□日時:令和6年11月24日(日)
□会場:市民活動センタープラッツ
□日 時:令和6年11月2日(土) 役員会 常任理事会
□会 場:中央文化センター 3階 第2講堂
出席者:役員会/10名 常任委員会/7名
□報告事項
1)立川市自治連の役員研修で本自治連に来所予定も日程調整で難航 白紙化へ
2)稲城市自治連の役員研修で本自治連に来所予定
日時/11月12日(火)13時40分~15時 会場/中央文化センター 第1講堂
内容/稲城市から13名がバスで来所 都の助成金利用でのデジタル化の成功事例を研修
3)対策部からの報告 3の審議事項の3)で報告
4)その他
・対策部の部員(自治会長の推薦)・・・対策部は事務局へ登録
・12月5日(木) 民生児童委員協議会との連絡会は今年度は中止
・11月27日(水)シニア連合会と連絡会(正副会長、事務局長は出席、他は任意)
・自治会支援機材の目的と使われ方(主にデジタル機器)
・協議会審議会委員派遣状況(各自が確認して事務局に修正追加を連絡する)
□審議事項
1)令和7年度年間スケジュール案(提案)
2)令和6年11月より生活安全対策部と市民協働対策部の副部長の加藤千恵子さんが辞任
する(提案) なお、交代要員が決定するまでは副部長を代行する(3月まで)
3)対策部会からの計画及び実施について (提案、報告を含む)
(1)市民協働対策部 11月24日(日)市民協働まつり ブース参加
(2)生活安全対策部 10月13日(日)13時30分~14時でトランシーバー交信の訓練
(3)福祉対策部 10月6日(日) 第44回福祉まつり ブース出展
(4)助成金支援担当 今年度は55万円の申請で完了
4,その他(報告や案内)
・10月25日 志水会長と山下市民協働推進部長が絆カード、自治会員減少について会談
・自治会・町会活動コンテストの締切を11月10日に延期
日 時:令和6年10月13日(日)午前 10 時~12 時
場 所:西府文化センター 料理講習室 議事録
参加者:出席者 24名
(1)災害食クッキングのみ実施
自治会連合会:椋田、久保寺、田中、松木(4名)
西府文化センター圏域:美好町南原自治会、日新町東自治会、日新町西自治会、本宿町一丁目自治会、本宿町四丁目自治会、西府町語丁目自治会(6 団体:11名)
災害時クッキングスタッフ(2名) 合計17名
●カセットコンロと耐熱袋を使って
①ご飯②蒸しパン調理について講習し調理実習を行った。
●その他のレシピについても説明
生活安全対策部会では、災害時に地域のリアル情報を無線機活用して収集すべく、平常時はデジタル(グループLINE)も活用しLINEで意見交換もしながら各エリアと電波の受信状況をチェックしています。
■第1回は9月14日(土)
第五中学校の車両避難訓練に参加しつつ皆さんと無線機通信訓練を実施し、どこのエリアまで受信可能か確認しました。
■10月13日(日)は西府での地域市民の集い終了後、第2回無線機通信訓練を実施し色々なエリアと受信状況のチェックをしました。
今後も引き続き災害時に無線機で情報収集を出来る様に日頃からイベント時等に受信状況のチェックを行う予定です。
参加可能な自治会は自治連事務局まで連絡(info@fuchu-jichiren.net)ください。
生活安全対策部長 林田健一
□日 時:令和6年10月12日(土) 役員会/9時30分~11時40分 議事録
□会 場:中央文化センター 第2会議室
□出席者:役員会/14名
■報告事項
1)令和7年度補助金交付要望書提出 9/17 補助要望金額:1,751,000円
2)対策部会からの報告
①生活安全対策部:10/9バス研修会
3)稲城市自治連の役員研修で本自治会に来所予定 11/12
4)生活安全対策部副部長 麦倉豊さんは9月末で退任
5)その他
①東京都の最低賃金が10月より時給1,163円となったので自治連も対処する。
②東京都の災害用備蓄の配布がある 申込期間10/7~11/4
3,審議事項
1)デジタル化対策部の部長交代と部員の任命について(提案)
①市民協働対策部:協働まつり11/24
②福祉対策部:福祉まつり報告 10/6
③生活安全対策部:無線機通信訓練 10/13
3)その他
①役員・準役員他の各種会議出席基準
②シニアクラブ連合会との連絡会と懇親会 11/27
③自治連事業実施体制の明確化と実施部員の確保
事業実施体制検討会議の設置(11月~3月、各部長・会計部、事務局で)
日 時:10月9日(水)
場 所:東京ビッグサイト
参 加:51名
大型バスでの研修会。自治連役員9名、会員の皆様39名、防災危機管理課1名、府中消防署2名計51名が参加しました。防災用品や設備を視察しました。バス内では筒井副会長より防災講話,危機管理課と消防署の方々からも防災のアドバイス。また阪神淡路大震災で自宅全壊経験者の方から体験談及び教訓を伺いました。
日 時:10月6日(日)
場 所:けやき並木どおり
天候に恵まれ心地よい気候の中、「福祉まつり」に参加し、ブースを設置しました。アンケートに答えてシール貼り(災害時対応に関して)は大人も子供も参加してくれ、大大盛況!
昨年に続き、大人用の災害クラッカー140個、子供用おかし200個用意しましたが、大勢の方々に参加していただき、午後2時半には配付物もなくなり店じまいでした。これからも楽しく参加できるイベントで自治会・町会のことを広く知ってほしいです。
町会の活動で知っていることは?のクイズ 「はい」の人が多かったのはうれしいですね
かわいいお菓子を用意したよ!
日 時:令和6年9月14日(土)13:00~
場 所:プラッツ
参加者:15名
お任せサポート研修のメンバーが、参加者個々の質問に応えてくれました。
日頃からそれぞれが持っている悩みが解消できた研修会でした。
日 時:令和6年9月14日(土)
多摩川の洪水や氾濫を想定した、浸水想定区域からの車両避難訓練を実施しました。今年は3回場所を変えて実施されます。9月14日(土)は府中第五中学校で実施。また、10月5日には第7小学校で行われます。
仮設トイレ、仮設住居、投光器、ここでしか見ることができないものに実際に触れることができました。
日 時:令和6年9月8日(日)
午前 10 時~12 時 議事録
場 所:片町文化センター 講堂
出席者:24名
★自治連の活動案内 ★懇談会
掲示板の修理・自治会館の補修には補助金もある、災害時要支援者の問題、後継者不足などの話題が出た。
★新しい試みとして、在宅避難を想定した災害時クッキングのご紹介・試食会
(カセットコンロビニール袋を活用し、おにぎりと蒸しパン作り)を行った。
□日 時:令和6年9月8日(日)
□参加者:役員5名
けやきどおりで行われた、交通安全パレードに参加しました。
日 時:令和6年8月31日(土) 役員会/9時35分~9時58分 常任理事会/10時24分~11時12分
会 場:中央文化センター 第2講堂
出席者:役員会/15名 常任理事会/8名
※役員会・常任理事会は同様の為、まとめています。議事録
■報告事項
1)タブレットとスマートフォンの長期貸出(対象者;自治連役員&準役員)の状況
2)対策部会からの報告・審議事項(計画等)のある部会は審議事項4)で報告
3)その他・対策部の役員以外の部員・・・対策部は事務局へ登録する
■審議事項
1)自治会連合会の事務次長増員について(提案)
・令和6年9月より、松木紀美子さんを事務次長とする(総務部長との兼務)
2)令和6年度自治連としての「地域の底力発展事業助成」の実施計画(提案)
3)令和7年度補助金交付要望について(提案)
4)対策部からの計画及び実施について(提案、報告を含む)
・生活安全対策部;交通安全運動、研修会(危機管理産業展の見学、10月9日)
・福祉対策部;福祉まつりに参加 10月6日(日)、他
・デジタル化対策部;デジタルヘルプディスク(LINE公式アカウント)他、
・市民協働対策部;自治会活動賠償責任保険加入の促進
5)その他
■今後の会議等の予定
・9月8日(日)地域市民の集い(片町圏域)『懇談会』と『災害食クッキング』片町文化センター講堂
・9月8日(日)秋の交通安全運動パレード
・10月6日(日)福祉まつりに参加(けやき並木)
・10月12日(土)9時30分~役員会(中央文化センター)
・10月13日(日)地域市民の集い(西府圏域)『懇談会』と『災害食クッキング』西府文化センター講堂
日 時:令和6年7月18日(木)18時30分~19時55分
会 場:ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥A・B
出席者:61名(自治連役員、自治連会員)、15名(市長、行政幹部) 総計76名 議事録
※「府中市自治会連合会」は「自治連」と略称
1,司会進行
2,開会の挨拶 志水会長(自治連)
高野市長(府中市)
3,府中市幹部職員紹介 14名、他に事務局として職員6名
4,代表質問 山岡副会長(自治連)
①「デジタル化に関する府中市の対応について」
②「公会堂や自治会館の将来対策について」
5,フリーディスカッション 椋田事務局長
1)リムザ自治会 大屋副会長
2)あかね会 小岩井会長
3)押立町2丁目自治会 綿引会長
4)片町3丁目自治会 宮内会長
5)住吉町町会 才丸会長
6)西府4丁目自治会 藤間会長
7)ライオンズプラザ府中是政駅前 本田会長
8)車返住宅管理組合 宮田会長
6,市長のコメント 高野市長
7,閉会の挨拶 筒井副会長(自治連)
8,司会終了 椋田事務局長
日 時:令和6年 7 月7日(日)午前10時~11時50分 議事録
場 所:中央文化センター 第2講堂
出席者:33名(新任会長:23名、自治連役員:10名)
【研修会」
・出席者による自己紹介
自治会連合会の活動紹介(府中市自治会連合会の紹介と令和6年度議案書等)
①自治会連合会の概要および活動の紹介 ・・・ 椋田事務局長
②自治会から見たメリット、自治会と自治連の距離感を改善 ・・・ 山岡副会長
・各部会の活動状況(資料:総会の活動報告・活動計画)
【質疑応答とフリートーキング】一部紹介
質問:デジタル化を推進したい。
質問:自治連に要望を出すとき、メールでも可能ですか?
意見;MINANOのそばの自治会だが、ムクドリがたくさん集まっていていろいろな被害が出ている。
質問:自治会のどの催しが、東京都などの補助金の対象となるのかがわからない。
質問:朝日町の町会だが、朝日町体育館が廃止され、その跡地の活用方法について、防災と町会の懇談の場として使えるよう希望していて、できれば指定管理者になりたいが、こういった事例はあるだろうか?
意見:事前に送る今日の案内に、今日のレジメにリンクしたQRコードを入れて送ってほしい。
意見:先ほどの「我が家は無事です」を自分たちの町会では、手作りでもできそうなので、作りたいと思う。
意見:「我が家は無事です」を毎年の訓練の時に使う練習もしています。出してくれるのは70%くらいです。。
質問:災賠償責任保険について説明があったが
これはどういう部分で自治連と自治会をつなげる取り組みなのか?
など
□日 時:令和6年7月6日(土) 役員会/9時30分~10時19分 常任理事会/10時28分~11時3分
□会 場:中央文化センター 第2講堂
□出席者:役員会/15名 常任理事会/8名 議事録
ーー
□報告事項
1)第56回(令和6年度)定期総会(懇親会)6/16
・会則変更、各部の事業予定と今後の取り組みなど
2)対策部会からの報告 3)その他
□審議事項
1)新任会長研修会について
・実施は7月7日(日)10時 中央文化センター 第2講堂
2)自治会長と市長との懇談会について
・実施は7月18日(木) 当日の参加者が少ない見込みで増員要請有り(現40名程)
会場は前年度までと違い、ルミエール府中コンベンションホール飛鳥で開催。
3)自治会活動賠償責任保険の継続実施について
4)対策部会からの計画及び実施について 5)その他
□今後の会議等の予定
1)新任会長研修会 7月7日(日)10時~
2)自治会長と市長との懇談会 7月18日(木)18時30分
ルミエール府中コンベンションホール飛鳥
3)三役会 7月30日(火)9時30分
4)8月度役員会 8月3日(土)9時30分
5)9月度役員会 8月31日(土)9時30分 その後常任理事会
6)地域市民の集い 9月8日(日)「片町文化センター圏域」片町文化センター
※災害食クッキングも同時に開催
□日 時:令和6年6月16日(日)総会議事録
□会 場:ホテルコンチネンタル府中
□午後3時~総会 □午後5時~懇親会
総会:会員自治会207名のうち出席者66名(委任状84)行われました。
懇親会:自治会の方々、および来賓の方々をお迎えし、皆様の親交を深める機会となりました。
□日 時:令和6年6月1日(土) 役員会/9時30分~11時40分
□会 場:中央文化センター 第1会議室
□出席者:役員会/14名
□日 時 令和6年5月26日(日)午前 10 時~12 時 議事録
□場 所 白糸台文化センター 講堂
□出席者 33名
自治連の説明/助成金についてなど
懇談会形式で意見感想等をのべていただいた。高齢化、若い人の減少をデジタル化で食い止められるか、要支援者への対応など切羽詰まった状況がうかがえた。
新しい試みとして、在宅避難を想定した災害時クッキングのご紹介・試食会
(カセットコンロビニール袋を活用し、おにぎりと蒸しパン作り)を行った。
□日 時:令和6年5月11日(土) 役員会/9時30分~10時17分 議事録
常任理事会/10時30分~11時45分
□会 場:中央文化センター 3階 第1会議室
□出席者:役員会/14名 常任理事/7名
※役員会・常任理事会は同様の為、まとめています。
1,会長挨拶 志水自治連会長
2,報告事項
1)自治会長と市長との懇談会 (7月18日、ルミエール府中 飛鳥)
2)5部会からの報告
3)令和5年度の「東京都地域の底力事業助成」の状況報告
4)その他
(1)令和6年度年間スケジュールについて
3,審議事項
1)令和5年度決算について
2)令和6年度予算案について
3)自治連会費について
4)自治会連合会規則の一部改訂について
5)第56回(令和6年度)定期総会について
6)本部事業として「災害時調理方法」の周知を提案
□日 時:令和6年4月6日(土) 役員会/9時30分~11時30分 議事録
□会 場:中央文化センター 第1会議室
□出席者:役員会/13名 □議事進行:椋田事務局長
1.会長挨拶 志水自治会連合会会長
2.報告事項
1)自治会長と市長との懇談会開催 7月18日 ルミエール府中コンベンションルーム飛鳥
本部:自治会のIT活用の推進
★今年度の予定 ①役員会:プロジェクターの使用、資料のweb専用ページへの掲載
②事務室当番表:web専用ページへの掲載
*webでの配布終了は保留
*役員会資料は、木曜日の午前までに事務局まで
3)トランシーバー取扱説明会の報告 3月20日(祝)
4)5部会からの報告
①生活安全対策部 ②福祉対策部 ③市民協働対策部
5)令和5年度の「東京都地域底力事業助成」の報告
・おまかせスマホ教室を実施
3,審議事項
1)令和6年度年間スケジュールについて
2)令和5年度決算案、令和6年度の予算編成の方針について(仮決算の説明)
3)第56回(令和6年度)定期総会について
・5部と助成金担当は、令和5年度事業報告書、令和6年度事業計画書を作成・提出
(締切:4/19)A41頁/部 三役会(4/26)事業計画検討
・財産目録作成
・会費検討委員会の計画作成 役員会(5月度)で検討
・常任理事の名簿を掲載(各部部員名は各部で役員会にて逐次報告)
*各部に報告は、例年通り箇条書きで(参考:定期総会議案書)
*事務室の鍵管理の為、中央文化センターに名簿の提出が必要
*新規本部の計画案として、
地域市民の集いに合わせて「災害食クッキング」実施予定(11回/2年)
4)その他
・今年度から配布資料:「企画から提案・実施・報告までの流れ」をもとに事業を実施
・会議等の出欠管理についてソフト等を検討中
・府中市市民協働部に会費の値上げの検討状況について報告(3/22)
【会員の皆様へ】恒例となっております「自治会長と市長との懇談会」を下記により開催いたします。
当日は、フリートーキングに重点をおいて行いたいと考えております。
つきましては、大変お忙しいことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加いただきますようご案内いたします。
本年も、新型コロナやインフルエンザなどの感染症対策として、先着70名とさせていただきます。
なお、ご質問やご意見がありましたら、出欠と併せて、メールにて4月25日迄に府中市自治会連合会事務局にお送りください。質問事項などは事務局でまとめ、全て府中市に提出いたします。
★自治会長が交代されている場合は、新会長にご連絡・引き継ぎをお願いいたします。
【記】
日時:令和 6年 7月 18日(木) 午後6時30分 開会
会場:ルミエール府中(コンベンションホール飛鳥) ※昨年と会場がちがいます
住所 府中市府中町2-24
内容:1 市長への質問事項及びご意見 2 その他
※ ご質問等は、メールにて4月25日迄に府中市自治会連合会事務局へお送りください。
★ホームページの「お問い合わせ」から送る場合
★自治連のE-mailアドレスから送る場合 info@fuchu-jichiren.net