平成27年度 実施事業


第一回役員会

日 時:平成27年4月11日(土)午前10時~
場 所:住吉文化センター 会議室
出席者:16名
内 容
会長挨拶 志水会長代行挨拶

報告事項

(1)四部会報告事項

・市民協働対策部(日下部部長)

JCOM作成のDVD(自治会活動事例集)が完成(13枚)資料提供団体に贈呈し、残りは備品とし、自治連加盟自治会からの申し出があれば貸出しを致します。

・生活安全対策部 なし

・環境対策部   なし

・福祉対策部   なし

審議事項

(1)平成27年度年間スケジュール(案)について

(2)第47回定期総会(平成27年度)について

①議案書原稿提出…平成27年4月30日締め切り。提出先は事務局まで

②総会役割分担…総会議長、書記の選出については、志水会長代行に一任

③新役員(案)…常任理事会に上程、総会で承認を得る

④監事…総会にて選任

⑤常任理事…総会にて選出、会長が委嘱

⑥会則の一部改正…役員、準役員の任期は8年を限度とする。監査を監事とする。

⑦懇親会について

⑧その他…退任役員に対する感謝状贈呈について

(3)会計部報告 第2回役員会(27年5月2日(土))報告


第二回役員会/第一回常任理事会

日 時:平成27年5月2日(土)午前9時~

場 所:片町文化センター 会議室

出席者:31名(役員16名、相談役、常任理事15名)委任状19名 常任理事会成立

内 容:

会長挨拶 志水会長代行挨拶

報告事項 役員会報告事項を上程、承認

(1)4部会活動報告

(2)「地域市民の集い」(住吉)報告

審議事項

(1)平成27年度年間スケジュールについて

(2)平成27年度の行事・イベントについて

(3)平成27年度「第4回定期総会」について

上記3項目については、役員会に同じ


府中市合同水防訓練

日 時:平成27年5月24日(日)午前9時~正午

場 所:多摩川緑地左岸

参加者:15名

生活安全対策部員を中心に見学参加


平成27年度定期総会・懇親会

日 時:平成27年5月30日(土)午後3時~4時15分まで

会 場:ホテルコンチネンタル

出席者:92名、委任状81名 計173名 ※総数211名により過半数に達しているので総会成立

 

内 容:

開会の言葉 志水会長代行挨拶

議 事

議長・書記・議事録署名人選出、

平成26年度事業報告、決算報告、監査報告について

平成27年度事業報告、予算書について

いずれも賛成多数で可決、承認

退任役員に感謝状の贈呈

 

懇親会

  同会場で午後5時から懇親会を実施



第三回役員会(中止)

日 時:平成27年6月6日(土)午前10時~

場 所:中央文化センター 第二講堂

       (中止)


第四回役員会/第二回常任理事会

日 時:平成27年7月4日(土)午前9時~

場 所:中央文化センター 第二講堂

出席者:32名(役員17名、相談役、常任理事15名)委任状13名 常任理事会成立

内 容:

会長挨拶 志水会長挨拶

報告事項

(1)定期総会・懇親会(報告と反省)について

(2)四部会活動状況

審議事項

(1)常任理事・相談役の選任について

(2)平成27年度 年間スケジュールについて

(3)NPOボランティア団体と町会・自治会が保有する会館の使用について

(4)賛助会員制度について

(5)自治会活動保険について

(6)コミュニティ助成事業について

(7)府中市自治会連合会未加盟町会・自治会加入促進依頼文について

(8)新任会長研修会の開催について(平成27年8月8日)

該当者 77名の新任会長 

(9)地域市民の集い(平成27年8月22日新町文化センター圏域)

(10)市長との懇談会の質問、意見等の提出について(8月中に提出のこと)

(11)関係団体との交流について

第五回役員会

日 時:平成27年8月1日(土)午前10時~

場 所:中央文化センター 第一会議室

出席者:15名

内 容:

会長挨拶 志水会長挨拶

報告事項

(1)四部会活動

 ①市民協働対策部

  ・自治会活動保険の説明会を8月29日に実施する。

 ②福祉対策部

  ・福祉祭りの副実行委員に宮崎が委員となる。

審議事項

(1)新任会長研修会

  8月8日(土)午前10時から中央文化センターで実施(22名参加予定)

(2)第46回自治会長と市長との懇談会

  10月16日(金)府中の森芸術劇場 平成の間で実施

  代表質問について検討をお願いしたい。各町会長へは8月末までに提出を依頼する。


新任会長研修会

日    時:平成27年8月8日(土)午前10時~

場    所:中央文化センター 第二講堂

出席者:32名(自治連10名、新任会長22名) 

会議概要

(1)会長挨拶 志水会長挨拶

(2)自治連役員及び出席者自己紹介

(3)自治会連合会の活動内容について資料により説明

(4)4部会の活動内容の紹介

(5)パワーポイントによる活動事例の紹介

質疑応答

 Q:当会には、規約がないのでひな型があればいいのだが?

 A:規約のひな型をメール送信することで解決

 Q:役員のなり手がいない。他の町会はどの様にしているのか?

 A:どこの町会も同様の問題を抱えており、自治連としても苦慮しているところです。

   (アンケート報告の通り)

   少しでも関心を持ってもらえるように自治連としても努力してまいります。


市民の集い

日 時:平成27年8月22日(土)午前10時~

場 所:新町文化センター 講堂

出席者:22名(自治連8名、圏域自治会長14名)

会議概要

(1)会長挨拶 志水会長挨拶 

(2)自治連役員及び出席者自己紹介

(3)自治会連合会の活動内容について資料により説明

(4)四部会の活動内容の紹介

(5)パワーポイントによる活動事例の紹介 

質疑応答

Q:自治連の広報が少ないのではないか?

A:会長以下考えているところですので対応したい。

Q:いろいろアンケート調査を行っているが、集計結果の有効活用をお願いしたい。

A:検討いたします。

Q:広報の方法としてポスターを貼る掲示板が少ない。

A:宝くじの助成金制度を利用して掲示板の設置を行いたいと思います。

  掲示板の希望調査を行いますのでその時に応募してください。

Q:道路に危険な箇所があるが、警察への働きかけを自治連で行えるか?

A:防犯協会へ問い合わせるのが良いのではないか?

  市の担当部局に確認をされては?

Q:規模の小さい町会自治会は、将来のことを考え統合について検討する必要があるが、

  自治会連合会としてお骨折りいただけるでしょうか?

A:話し合いの仲介はさせていただきます。

Q:自治連は、このような会議を行って、何を目的として、何を目指すのか?

A:皆様の意見を聞き、「皆様の役に立ちたい」と考えております。ご協力をお願いしたい。


第六回役員会/第三回常任理事会

日 時:平成27年9月5日(土)午前9時~

場 所:中央文化センター 第二講堂   

出席者:22名(役員13名、相談役3名、常任理事6名)委任状13名 常任理事会成立

会議概要

会長挨拶 志水会長挨拶

四部会活動報告

①市民協働対策部

自治会活動賠償責任保険の説明会実施

9月5日現在、1800世帯の加入あり

②生活安全対策部

自治会主催の防災イベントと府中市防災機器管理課主催の防災講演会が重複することから防災機器管理課のイベントに協賛団体として参加する。

③環境対策部

報告事項なし

④福祉対策部

平成27年10月17日(土)~18日(日)府中公園での「あったか府中ささえあい祭り」への参加協力依頼

審議事項

(1)自治会保有の会館とNPOボランティア団体との協働について

府中NPOボランティア団体の松木氏より

「NPOボランティア団体への自治会所有公会堂情報提供のお願い」の要請を実施(詳細略)

(2)平成28年度事業費の申請について

PP購入金額の増額要求(57万)

(3)27年度イベント事業について

(4)コミュニティ助成事業について

(5)その他

高齢者支援課(鈴木氏)より、災害時要支援者支援事業のPR実施


市民の集い

日 時:平成27年9月12日(土)午前10時~

場 所:武蔵台文化センター 講堂

出席者:19名(自治連6名、圏域自治会長13名)

会議概要

(1)会長挨拶 志水会長挨拶

(2)自治連役員及び出席者自己紹介

(3)自治会連合会の活動内容について資料により説明

(4)四部会の活動内容の紹介

① 市民協働対策部

自治会活動賠償責任保険のPRを行う。

② 生活安全対策部

 

③ 環境対策部

④ 福祉対策部

27.10.17~18に実施の「あったか府中ささえあい祭り」のPRを行う。

質疑応答(Q:質問、要望 A:答弁 R:報告)

Q:武蔵台コミュニティ協議会と圏域関係団体(自治会、自主グループ等)との協働についてお聞きしたい

A:大規模世帯の自治会が主導で様々な活動を行っている。コミ協との関係は良好である。

R:実施時期は未定であるが、自治会エリア内を東八道路が通る計画がある。

  実現すると自治会エリア内の分断、会員数の減少等(他の場所への移転)、

  様々な問題が発生すると思われる。

R:自治会がはけ(崖線)の上にあるため、コミ協活動への参加が思うように出来ない。

  (交通手段がないことと、高齢者が多いため)

R:初めて班長になってみて、自治会活動は回覧物を回すだけのように思われる。

  他の活動(防災、防犯、子供、高齢者の見守り等)で自治会の存在意義が見いだせるとよいと思う。

Q:発災時、一番深刻な問題はトイレの問題である。

  災害時用のお勧めグッズがあればアドバイスいただきたい。

A:平成28年2月7日(日)グリーンプラザで実施される市主催の防災講演会で、トイレグッズを配布する予定。

R:東京都の「地域の底力再生事業」の助成金を利用して、スタンドパイプを2台購入することが出来ました。

  アドバイスをいただいた自治連さんに感謝申し上げます。

R:都営住宅の自治会ですが、東京都の縛り(規約)が厳しく何も行動を起こすことができない。

R:新府中街道が開通し、自治会エリアが分断され国分寺市民の様子を呈している。

  かろうじて、府中市の回覧が届くが、防災無線などは、よく届かない状況になっている。

Q:目玉になる自治会加入メリットがあると良いのだが?

A:自治連が勧めている自治会活動賠償責任保険は、加入のメリットの一つとなると思います。


第七回役員会

日 時:平成27年10月3日(土)午前10時~

場 所:中央文化センター 第一会議室

出席者:16名

内 容:

会長挨拶 志水会長挨拶

報告事項

(1)四部会活動報告

①市民協働対策部…特になし

②生活安全対策部8月の役員会の後部会を開催

③環境対策部28年2月頃にイベント開催予定

④福祉対策部福祉祭りの事前打ち合わせを10月9日に実施予定

(2)地域支援アドバイザー派遣制度について

各自治会長に文書発送済

(3)自治会活動賠償責任保険加入状況について

9月末で19団体7300名が加入済

(4)その他

事務所の10月以降の当番制を実施いたします。

審議事項

(1)第46回自治会長と市長との懇談会について

日時 10月16日(金)府中の森芸術劇場 平成の間

参加予定者 68名

(2)福祉祭り 

日時 10月17日(土)~18日(日)府中公園

名称が「あったか府中ささえあい祭り」に変更

(3)府中市総合防災訓練について

日時 10月25日

市内3会場で実施(第1小学校、南白糸台小学校、日新小学校)

(4)その他


市長との懇談会

日 時:平成27年10月16日(金)午後6時30分~

場 所:芸術の森劇場 平成の間

出席者:68名(町会・自治会長)

会長挨拶 志水会長挨拶

市長挨拶 高野市長挨拶

代表質問

 府中市自治会連合会(大木 榮詮)  府中市の水防関係について

 市民協働対策部(谷本 三郎)    市で実施する事業の保険制度について

 生活安全対策部(五井 照幸)    地域自主防災組織連絡会の文化センター圏域毎の創設について

 環境対策部(川辺 万吉)      ごみ減量50%の達成は出来たのか?

 福祉対策部(宮崎 貞男)      災害時を想定した要援護者に対する避難誘導について

 

上記項目について、市長、各担当部門から回答があり、欠席町会・自治会には、各町会・自治会から質問のあった事項についての回答書を資料として配布した。


あったか府中ささえあいまつり(旧福祉まつり)

日 時:平成27年10月17日(土)・18日(日)午前10時~午後4時

場 所:府中公園 

出席者:15名(17日~18日)

 会場来場者に「協働って何だろう」のチラシの配布を行い啓発活動を実施。


府中市総合防災訓練

日 時:平成27年10月25日(日)午前9時~正午

場 所:市内3カ所 (第一小学校、南白糸台小学校、日新小学校)

参加者:計23名

地元自治会に近い訓練場所に参加をしてもらった。


第八回役員会/第四回常任理事会

日 時:平成27年11月7日(土)午前9時~

場 所:中央文化センター 第二講堂

参加者:26名(役員12名、相談役5名、常任理事9名)

会長挨拶 志水会長挨拶

報告事項

(1)第46回 自治会長と市長との懇談会

  事務局ミスにより、日程が直前で変更になった。懇談会無事終了。

(2)福祉祭りについて

  10月17,18日に開催し、盛況であった。

(3)府中市総合防災訓練について

  市内3か所で実施(第一小学校、南白糸台小学校、日新小学校)。自治会役員は自己担当町会に参加。

(4)四部会活動報告

  ①市民協働対策部

   ・平成27年度助成金受領、28年度助成金申請済

  ②生活安全対策部

   ・11月期の火災予防運動、12月期の歳末警戒に全力投球したい。

  ③環境対策

   ・11月期にごみ減量の視察研修を予定している。ご協力をお願いしたい。

  ④福祉対策部

   ・福祉祭りの協力御礼

審議事項

 (1)自治連と府老連との懇談会について

  11月16日(月)中央文化センター第2会議室

 (2)市民協働推進フェスティバルについて

  11月21日(土)・22日(日)府中グリーンプラザ実施予定

 (3)ごみ減量リサイクル推進大会について

  11月28日(土)13~  府中グリーンプラザ

 (4)府中市自治会連合会50周年事業

  準備委員会の立ち上げについて

  平成30年度に府中市自治会連合会は、創立50年を迎えるが、準備委員会を立ち上げ、実行委員長に横道副会長に依頼する。

(5)助成金制度について

  ① コミュニティ助成事業について

  ② 東京都「地域の底力再生事業」に自治連として応募中


市民の集い

日 時:平成27年11月8日(日)午前10時~

場 所:是政文化センター 講堂 

出席者:17名(自治連8名、圏域自治会長9名)

会議概要

(1)会長挨拶 志水会長挨拶

(2)自治連役員及び出席者自己紹介

(3)自治会連合会の活動内容について資料により説明

(4)四部会の活動内容の紹介

 ① 市民協働対策部

  資料に基づき説明

 ② 生活安全対策部

  資料に基づき説明

 ③ 環境対策部

  資料に基づき説明

 ④ 福祉対策部

  資料に基づき説明

(5)パワーポイントによる活動事例の紹介

(6)懇談会(質疑応答)

  第5回「地域の底力助成事業」についての質疑応答に終始した。

  (詳細略)

 (7)「府中スマートインターチェンジ」が開通して8か月が経過したが、近隣住民のの方々の所感について

 A:騒音、排気ガス、交通渋滞については今のところ問題はない。

   移設を余儀なくされた4件の跡地については、緑地化するとのことであるが着手する様子がないので府中市に問い合わせるつもりである。


自治連と府老連との懇談会

日 時:平成27年11月16日(日)午後3時~

場 所:中央文化センター 第二会議室

出席者:14名(自治連7名、府老連7名)

会議概要

(1)会長挨拶 志水会長挨拶、府老連会長挨拶

(2)自治連役員及び府老連役員自己紹介

(3)自治会連合会の活動内容について資料により説明

(4)府老連の活動内容について資料により説明

(5)懇談会

 それぞれの組織の抱えている問題点について意見交換を行った。


市民協働推進フェスティバル(旧NPOボランティアまつり)

日 時:平成27年11月21日(土)・22日(日)午前10時~午後4時

場 所:府中グリーンプラザ 

来場者 約400名(役員延べ13人含む)

DVDによる事例紹介、防災資器材の展示(スタンドパイプ、エアージャッキ、防災ライト)を行い、来場者に手にもってもらい、更に自治会活動の事例紹介を行い、関心をもってもらった。


ごみ減量リサイクル推進大会

日 時:平成27年11月28日(土)午後1時~

場 所:府中グリーンプラザ 

グリーンプラザ入り口で「協働って何だろう」のチラシを配布し、協働についての意識啓発を行った。


第九回役員会

日 時:平成27年12月6日(日)午前10時~

場 所:中央文化センター 第一会議室

出席者: 13名

会長挨拶 志水会長挨拶

報告事項

(1)自治連と府老連との懇談会について

  府老連7名、自治連7名による懇談会実施

(2)四部会活動報告

 ① 市民協働対策部

   市民協働推進フェスティバル(参加者400名、子供の参加も多くみられた。)

 ② 生活安全対策部

   審議事項で説明

 ③ 環境対策部

   28年2月25日、見学会予定

 ④ 福祉対策部

   特になし

(3)その他

 ① 市内自治会から自治会連合会に対する要望

   野良猫対策に関する条例化の要望があり、市関係当局に連絡済

 ② 災害時の避難所の運営をゲーム化した(HUG)があり希望者は参加してください。

   平成27年12月12日  府中市立2中

   平成28年 1月16日  生涯学習センター 

審議事項

(1)防災関連イベントについて

  平成28年2月7日(日)10時から 府中グリーンプラザ 

   防災講演会 講師 山村 武彦

  府中市と協賛で実施、11月5日打ち合わせ会議実施

(2)新年会

  平成28年2月7日(日)17時から ホテルコンチネンタル

(3)平成28年度(第48回)定期総会 ホテルコンチネンタル


市民の集い

日 時:平成27年12月13日(日)午前10時~

場 所:片町文化センター 講堂

出席者:18名(自治連7名、圏域自治会長11名)

会議概要

(1)会長挨拶 志水会長挨拶

(2)自治連役員及び出席者自己紹介

(3)自治会連合会の活動内容について資料により説明

(4)四部会の活動内容の紹介

 ① 市民協働対策部・・・資料に基づき説明

 ② 生活安全対策部・・・資料に基づき説明

 ③ 環境対策部・・・資料に基づき説明

 ④ 福祉対策部・・・資料に基づき説明

(5)パワーポイントによる活動事例の紹介

懇談会(質疑応答)

 Q:助成金制度(東京都、府中市)の永続性について

 A:先行きは不透明である。努めて早く申請することを勧める。

 Q;市内大小の病院と府中市との間で、発災時の対応について連絡会議を設けてほしい。

 A:現在進めている自主防災組織の中で特化されるように行政に意見具申をしていく。

 Q:自治会での香典の額について伺いたい。

 A:各自治会により3000円から10000円と幅があり、実情に合わせて実施されたい。

 Q:掲示板の撤去を考えているが、自治連では、掲示板の設置を考えているが、見解を伺いたい。

 A:必要とする自治会もあります。

 Q:発災時の不足食料の配布は、どの部署が担当をしているのか?

 A:防災危機管理課と思いますが、自主防災連絡協議会の中に明記されると思います。


防災関連イベント

日 時:平成28年2月7日(日)午前10時~

場 所:府中グリーンプラザ

主催 府中市 共催 府中市自治会連合会

地域自主防災連絡会事業防災講演会

「自助・共助による地域の支え合いと安全安心なまちづくり」

講師 防災・危機管理アドバイザー 山村 武彦 氏

参加者: 240名

講演概要

災害発生直後にすべての家に消防、警察、自衛隊、民生委員が駆けつけることはできません。災害時要援護者を行政職員が助けることは困難です。行政がすべての受け皿となるのではなく、町内会・自主防災会の中に向こう三軒両隣で助け合う「互近助」「防災隣組」という安全の仕組みを作ることが大切である。

 実践する場合に重要なのは「互近助・研修会」を開催するなど、粘り強く一人一人の意識啓発を行うことが先決です。

 皆が「互近助」の大切さを学び理解した上で推進していけばずっと住みやすいまち」になります。

行政に頼らず、地域に住む町会・自治会の人の力が命を助ける原動力になることを意識した町会・自治会活動にあたっていただきたいとの話があり、熱心にメモをとり講演に聞き入っていました。 


 第十回役員会/第五回常任理事会

日 時:平成28年2月7日(日)午後3時~

場 所:ホテルコンチネンタル

出席者:27名(役員17名 相談役3名 常任理事7名)

会長挨拶 志水会長挨拶

 報告事項

   (1)府中市と共催 防災関連イベントについて

     日 時 平成28年2月7日(日)午前10時~11時45分

     場 所 府中グリーンプラザ けやきホール(2F)

     来場者 240名

     演題 「自助・共助による支え合いと安全安心なまちづくり」

        講師:山倉武彦氏(防災・危機管理アドバイザー)

   (2)四部会の活動報告

     環境対策部⇒審議事項にて報告、生活安全対策⇒報告事項、福祉対策⇒なし

 審議事項

   (1)環境対策部 施設見学会について 参加者36名(2/7現在)

      日 時 平成28年2月25日(木)集合:午前9時 出発9時30分

      集合場所 大国魂神社ポリスボックス向かい側

      見学場所 小澤酒造(午前)昼食後、二ツ塚最終処分場(日の出村)

   (2)設立50周年記念事業準備委員会

      横道副会長、私案の50周年記念し編集委員(総括責任者:志水会長。委員長:横道副会長、

      副委員長:大木副会長、他9名)を提示し承認される。

      第1回編集委員会を平成28年3月19日(土) 中央文化センター開催

   (3)新年会について

      日 時  平成28年2月7日(日) 午後5時

      場 所  ホテルコンチネンタル

      参加者  78名(来賓含む)

   (4)自治連ホームページについて

      内容をリアルタイムに更新

      アドレス http://www.fucyu-jichiren.net/

 

   (5)「自治会連合会と市民団体との地域づくり交流会」参加のお願いについて

      日 時 平成28年3月12日(土)午前10時~11時40分

      場 所 ルミエール府中 第1・第2会議室(1F)

      内 容 自治会とNPO団体の連携事業の紹介、地域課題についての交流他

           ※申し込みは同封のハガキにて出欠を回答

           ※問い合わせ先:府中NPOボランティア活動センター

   (6)「地域の底力再生事業」利用による資料配布について

      自治連作成のパンフレットを文化センターへの配布協力をお願いしたい。

   (7) 掲示板の設置希望町会について

      新設希望11か所、取り換え希望7か所   


新年会


日 時:平成28年2月7日午後5時~

場 所;ホテルコンチネンタル 楓の間

平成28年の自治会連合会の新年会が開催され、志水会長の挨拶に続いて、来賓として高野市長、市川 市議会議長、警察、消防署長の祝辞を受け、和気あいあいの中歓談をすすめ,盛会の中、終了を致しました。

来賓を含めて78名の参加を戴きました。


市民の集い

日 時:平成28年2月21日(日)午前10時~

場 所:西府文化センター講堂

出席者:25名(自治連7名、圏域自治会長・会員18名)

会議概要

  (1)会長挨拶:志水会長挨拶

  (2)自治連役員及び出席者自己紹介

  (3)府中市における自治会・自治連の概要について 

  (4)四部会の活動内容の紹介  

       ① 市民協働対策部・・・自治連加盟促進活動の結果、2自治会400名の会員増加した。

               掲示板の設置について18町会の希望あり、「自治会活動賠償責任保険」

               加入申し込みは、24自治会(8549世帯)

    ② 生活安全対策部・・・防災イベント報告

                「自助・共助による地域のささえあいと安全安心なまちづくり」

                 講師:山村武彦氏(防災・危機管理アドバイザー)

                 来場者:240名

    ③ 環境対策部・・・・・藤原事務局長による説明

    ④ 福祉対策部・・・・・藤原事務局長による説明

  (5)パワーポイントによる事例紹介

 

懇談会:Q:質問・要望 A:答弁・説明 R:報告

Q:自治連未加盟の理由?

A:具体的なメリットの周知不足、メリットの啓もう活動を行う。

Q:役員だけが入れる保険の有無?

A:保険会社に確認をしてみます。

Q:西府駅前にスーパーが出来たが様子を聞かせてほしい。

A:特に混乱・問題は起きていない。

R:片町連合自治会の防災対策(企画・立案・実施)は、素晴らしいと思う。

A:防災対策の資料は・ノウハウ提供をいたします。

R:平成28年2月24日(水)午前8時15分から「あさイチ」で自治会問題が取り上げられるのでご覧いただきたい。

R:外国人居住者が増加してきていることから自治会加入の準備が増してきています。

R:多磨町にあるアメリカンスクールの情報を集めてみたい。

R:西府文化センターでリオのパラリンピック出場選手がいますので応援をよろしく。

R:路線バスとちゅうバスの停留所名が異なるので利用者が間違えないか心配である。

R:自治会エリア内のAED設置場所を把握しているところはあるか?

A:行政では把握していないので地元で把握するしかないのでは?


環境対策のイベント

日    時:平成28年2月25日

場    所:二ツ塚最終処分場

出 席 者:37名

         二ツ塚最終処分場の全景

二ツ塚最終処分場の視察に当たり、当工場のメイン事業であるエコセメントについての説明を受け、エコセメント化を行い、二ツ塚処分場の使用期間が大幅に延長されるとの説明を受けその後工場内の視察を実施、その後、谷戸沢処分場の埋立跡地が広大な草原に変化をし、生態モニタリングを30年以上実施していることなど自然回復の状況を確認して帰路につきました。


第十一回役員会/第六回常任理事会

日 時:平成28年3月5日(土)午前9時~

場 所:中央文化センター 第二講堂

出席者:31名(役員会 14名、常任委員会 17名)

会長挨拶:志水会長挨拶

 報告事項

   (1)新年会について

   (2)地域市民の集い/西府文化センター圏域について

   (3)環境対策部 視察研修について

   (4)平成27年度 四部会の活動実績について

   (5)平成28年度スケジュールについて

 審議事項

   (1)第48回(平成28年度)定期総会について

     平成28年6月12日(日) ホテルコンチネンタル

   (2)平成28年度自治振興委託費説明会について

     (市内11の文化センターで実施する説明会での各部長の役割分担について

   

     


自治会と市民団体との地域づくり交流会について

日 時:平成28年3月12日(土)午前10時~

場 所:ルミエール府中 1階 第1・2会議室

出席者:43名(自治会連合会5名、ボランティアセンター事務局6名、関係自治会長・NPOボランティア  団体29名、市役所3名)

議事進行:ボランティアセンター事務局の司会進行により、本会議の趣旨説明の後、各団体からの挨拶を受          け、事例紹介、出席各団体の活動内容を報告し、両者の繋がりを図る方策について意見交換を図った。

今後は、定期的に交流会を行い、地域づくりを進める一助とすることとした。

 

第48回定期総会/懇親会

日 時:平成28年6月12日(日)午後2時~ 懇親会午後5時~

場 所:ホテルコンチネンタル